金曜日, 8月 07, 2009

ブロガーで独自ドメイン wwwなしの設定

以前、ゴニョゴニョとやって出来たブロガー独自ドメインの
CNAMEを使わずに設定する方法。

ここで書いてる。

こんな非公式な方法じゃなくてちゃんとしたのがブロガーの公式ページにアップされてた。

なので大手を振ってご紹介。


まずはCNAME。
これはいつも通り

WWW IN CNAME ghs.google.com.

で、WWWなしの設定方法。

IPは4つあるみたいなので。。。

@ IN A 216.239.32.21
@ IN A 216.239.34.21
@ IN A 216.239.36.21
@ IN A 216.239.38.21

とドメインコントロール上でレコード設定。


で、それの反映をさせつつ。

ブロガーの管理画面にも独自ドメインの設定

ログイン後 -> 設定 -> 公開 の

ドメインってところに、独自ドメインを入れて、認証の画像を入れて保存。

これだけ。

で、DNSが反映されると設定した独自ドメインでブロガーページが見れるはずです!!


ちなみにブロガーの公式サイトはこちら
http://www.google.com/support/blogger/bin/answer.py?answer=55373

木曜日, 8月 06, 2009

CentOS 5.2にPHP 5.2をインストールする

たぶんこれでいけると思う。
だめだったら御免。。

古いPHPを削除
# yum list installed | grep php
# yum remove php
# yum remove php-common
# yum remove curl
GPG keyの取得
# rpm --import http://www.jasonlitka.com/media/RPM-GPG-KEY-jlitka
取得先を設定
# vi /etc/yum.repos.d/utterramblings.repo
[utterramblings]
name=Jason's Utter Ramblings Repo
baseurl=http://www.jasonlitka.com/media/EL$releasever/$basearch/
enabled=1
gpgcheck=1
gpgkey=http://www.jasonlitka.com/media/RPM-GPG-KEY-jlitka

PHPをインストール
# yum -y install php
# yum -y install php-mbstring php-mysql php-mcrypt
リポジトリを無効にする
yum updateでPHP以外のものも取得してしまうため。
# vi /etc/yum.repos.d/utterramblings.repo
enabled=1

enabled=0
に変更する。

月曜日, 8月 03, 2009

CentOS 5.x のMT環境に Image Magick のインストール

これははまるわ。

yum でインストールしようとするも失敗。。。
yum install ImageMagick

なんかエラー出た。

で、ソースからインストールを実行。

wget ftp://ftp.imagemagick.org/pub/ImageMagick/ImageMagick.tar.gz
tar  
zxvf ImageMagick.tar.gz
cd
ImageMagick-6.x.x.x
make
make install

で、出来た出来たと思ってmt-check.cgi で見るもインストールされていないっていいやがる!!
んー、と思いながら調べるとありました!!

これか。。。。


/etc/ld.so.conf ファイルに「/usr/local/lib」を追加し、ldconfig コマンドを実行

※上記コンパイルでライブラリファイルは /usr/local/lib にインストールされるが、
CentOS の標準ではこのディレクトリはライブラリ用パスに含まれていないため


とのこと。

ここの記事を参考にしました。
IT Harmony by
nachaさ ん
http://www.nacha.homelinux.com/it_harmony/archives/2009/04/centos-53-mt-im.html